みんなで巡って、開運祈願
期間
受付
午前9時〜午後4時
※1月1日〜3日と2月2日・3日、新徳寺では受付できませんので、元祇園梛神社にて代行いたします。
新年の始まりに一年間の開運を祈願して、京都・壬生の神社仏閣、元祇園梛神社・新徳寺・壬生寺を巡ってみませんか。
今年も三社寺めぐり限定の御朱印をご用意しております。
お問い合わせ
- 元祇園 梛神社 TEL:075-841-4069
- 壬生寺 TEL:075-841-3381
京都・壬生 開運招福 三社寺めぐり《限定御朱印》
限定御朱印
1,800円(4枚セット)
クリアファイル付き
(各社寺押印代含む)
三社寺の墨書と各種押印がされた限定御朱印。
三社寺巡り、御参拝の証しの押印をいたします。
御朱印紙は壬生寺・元祇園梛神社にて授与いたします。
三社寺めぐり限定
干支(辰)クリアファイル
三社寺めぐり限定御朱印には、御朱印を入れるのに丁度いいA5サイズのオリジナルクリアファイルがセットになります。
表面は新徳寺の衝立に描かれた龍の水墨画、裏面は限定御朱印の雲龍で辰年にちなんだデザインのクリアファイルです。
三社寺の紹介
疫病退散を祈願して、京都・壬生の神社仏閣、
元祇園梛神社・新徳寺・壬生寺を巡ってみませんか。
壬生寺
みぶでら
厄除・開運のご利益
鑑真和上ゆかりの律宗・壬生寺は、正暦2年(991年)に創建された。本尊は延命地蔵菩薩(重要文化財)であり、厄除・開運のご利益が授けられる。2月の厄除け節分会や、8月のうら盆万灯供養会などの年間法要の他、700年の伝統を持つ壬生狂言(重要無形民俗文化財)は、大念仏堂(重要文化財)にて毎年盛大に行われており、庶民大衆の寺として今日に至る。境内にある壬生塚には局長・近藤勇の胸像や芹沢鴨ら隊士計11名が葬られており、新選組隊士にまつわる逸話も多く残っている。
住所:京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町 31
HP:http://www.mibudera.com/
新徳寺
しんとくじ
※内部は非公開となっております。
新選組ゆかりの寺院
元文4年(1739年)に創建された、臨済宗永源寺派の寺院。大智寺の末寺の寺号を譲り受け、摂津の瑞岩寺、当地の北隣の万年寺など4つの寺を併合し、「鳳翔山新徳寺」として建立されたのが始まりとされている。 本堂では新選組の前身とされる「浪士組」のリーダー・清河八郎が上洛した浪士たちを集めて大演説を行ったとされ、新徳寺はしばしば新選組最初の大舞台の場として取り上げられます。演説の結果議論は物別れに終わって、清河に反発した近藤勇らが新たに新選組を立ち上げるきっかけとなった。
元祇園 梛神社
もとぎおん なぎじんじゃ
厄除・縁結びのご利益
貞観11年(869年)鎮疫祭を行う際、祭神(牛頭天王)の神霊を東山八坂に祭る前に、一旦この地の梛の森に仮祭祀したのが神社の始まりと言われている。後に牛頭天王の神霊を八坂に遷祀し、現在の八坂神社が創建。その時に梛の住民は、花を飾った風流傘を立て鉾を振り、音楽を奏でながら八坂に送ったのが祇園祭傘鉾の起源となっている。ご神木の「梛」の木は葉脈が縦方向に入っており、手でちぎろうとしても切れないのが特徴で、誰からも傷つけられず割けないことから、ご縁をつなぐ縁起が良い植物とされている。
住所:京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
受付時間:御朱印・授与品 9時~17時
HP:https://motogion-nagijinja.or.jp/